ブログ

BLOG
2025/05/06

羽アリ写真を掲載します ※苦手な方はご注意ください

こんにちは、アローズ東海の事務さんです😊

GW最終日の方が多いと思いますが、朝から生憎の雨で残念ですね💦

連休中も普段通りアローズ東海の精鋭たちはあちこち飛び回っていますが、この雨だとお出かけはせずにお家でのんびり……

という方が多いのでしょうか、今日は朝から羽アリ・シロアリに関するお電話を何件かいただいています。

室内や室外をよく見たら何か落ちてる……虫の羽!?と、驚きと困惑のお電話もありました。

毎年このようなご連絡をいただくのですが、羽アリ・シロアリは見えるところに出てくる時間は限られているので、

いざ目の当たりにすると、これがそうなんだろうか?と迷われる方がほとんどです。

そこで今回は、先日アローズの社員さんが撮影してきた羽アリ・シロアリの写真を皆さんに公開しようと思います。

※あまりアップではないのでさほど気持ち悪い写真ではないと思いますが、苦手な方はご注意ください。

 

※木の上にパラパラと見えるのが羽アリです。

※赤丸が羽アリ、青丸が羽アリの羽です。

少しでも参考になればなと思い写真掲載してみましたが、もっとよく見たいという方がおられましたら

インスタで「arrows_tokai」と検索していただくと、実際の被害写真や羽アリ・シロアリの動画が見れます。

気になる方はぜひご覧ください。

 

気温も上がってきて雨あがりに湿気があると、羽アリ・シロアリがますます活発になります。

ここからしばらくはお問合せが増えることが予想されますが、極力迅速に対応させていただきますので

お気軽にご相談ください☺