ブログ

BLOG

Archive for 2020

2020-12-30

2020年

2020年 アローズ東海、大変お世話になりました。 今年は世界中で大変な年でしたね。 新型コロナウイルス。 今までの普通・・・続きを見る

2020-12-28

本年も大変お世話になりました

こんにちは❗ 今年最後のブログになります✨ 振り返ると今年は様々な変化の年でした。 事務所移転から始まり 不動産事業が始・・・続きを見る

2020-12-08

不動産もおまかせ

例のウィルスに翻弄された1年が終わろうとしていますね。 そのせいか、いつになく年末感が無い師走です。🤣   と・・・続きを見る

2020-12-01

師走

こんにちは! 毎年毎年懲りずに言っていますがもう師走!? ついこの間お正月だったような(; ・`д・´) 年取ると1年早・・・続きを見る

2020-11-23

シロアリ工事の大切さ

こんにちは❗   もう今年も残すところ1か月ちょっとですね🤔 先日YouTubeの撮影で 私の自宅のシロアリ工・・・続きを見る

2020-11-23

年末ですよ〜。

おはようございます😃 早いもので今年も年末が近づいてきました。 皆さんも感じる事が多いと思いますが もう12月って驚きま・・・続きを見る

2020-11-15

外来種

こんばんは! 最近海釣りにハマっている施工担当 加藤です! 皆さんツマアカスズメバチという名前を聞いたことありますか? ・・・続きを見る

2020-10-27

天井裏もおまかせ

今日は天井裏のネズミのフンやゴキブリの卵の清掃にお邪魔しました。 シロアリ駆除のアローズ東海ではありますが、じつはそれ以・・・続きを見る

2020-10-20

ユ-チュ-ブ撮影

本日ロイパパは終日ロイパパちゃんねるの収録をしています。 今現在は第1・第3金曜日の19時から放送していますが今後もっと・・・続きを見る

2020-10-12

体調管理

お久しぶりです。 工事担当 木月です。 10月になりましたね〜😁 9月は比較的涼しく、思ったより残暑も 厳しくなかったの・・・続きを見る

2020-10-12

アローズ東海 10周年を迎えます

こんにちは!   今年も残すところあと3か月になりました。 毎年思います、あっという間に過ぎていくなと。 &n・・・続きを見る

2020-10-02

えっ💦 もう⁉️😳

そうです! 今年ももう10月です( ̄▽ ̄;)  ついこの間新年の挨拶をしたような気がしますが、今年もあと3ヶ月です、、年・・・続きを見る

2020-09-22

この違い わかりますか😁

よく聞かれるのですが、「シロアリとクロアリは何が違うの?」 どっちもアリなんて呼ばれているせいで「色が違うだけでしょ?」・・・続きを見る

2020-09-15

ユ-チュ-バ-デビュ-

            弊社の代表取締役がシロアリユ-チュ-・・・続きを見る

2020-09-08

台風の季節

こんにちは。   猛暑が終わって一息つけるなーと思ったら 今度は台風の季節がやってきましたね。 昨日の台風は本・・・続きを見る

2020-09-02

9月ですよ〜

9月ですよ〜😃 やっと8月が終わりましたね〜。 まだまだ暑いですが、とりあえず9月です。 気分的に9月と聞くと少し涼しく・・・続きを見る

2020-08-27

今年も奴らの季節が!

こんばんは! 施工担当 加藤です! みなさん夏バテしてませんか? 今年も暑い夏でしたね💦 まだまだ残暑厳しそうですが、し・・・続きを見る

2020-08-18

コウモリ🦇でお困りなら

暑い日が続いてますね。☀️ 家の中でも熱中症🥵になる危険があるそうですので適切な冷房と水分補給❗️お互い要注意ですね。💧・・・続きを見る

2020-08-11

お盆休み

世間の皆さんもそろそろお盆休みに入りますね。 弊社も明日からお盆休みです。 今年はせっかくの休みもどこにも行けない方が多・・・続きを見る

2020-08-04

害獣駆除工事

こんにちは。 梅雨があけて本格的に暑くなってきました。   アローズでは羽アリの繁忙期を終えて 最近では害獣駆・・・続きを見る

2020-07-29

熱中症に注意

おはようございます😃 工事担当 木月です。 梅雨もやっと終わりが近づいてきました。 7月はほとんど雨の日が多かった気がし・・・続きを見る

2020-07-24

第二波!

こんばんは 施工担当加藤です。 コロナ第二波来てますね! 緊急事態宣言解除のタイミング僕的には、ん!?今か?と思ったんで・・・続きを見る

2020-07-15

当社の看板犬

早いもので、来月 当社の看板犬🐕ロイが2歳の誕生日を迎えます。🎂 ドーベルマンという犬種は凶暴で、飼い主以外には攻撃的で・・・続きを見る

2020-07-07

雨漏れ

梅雨だから仕方ないとはいえよく降りますね-。 雨ばっかりで嫌になってしまいます。 雨が続くと増えるのが雨漏れの問い合わせ・・・続きを見る

2020-06-29

ハチ駆除工事

こんにちは。   白蟻駆除工事が少し落ち着き 暑くなってきたこの頃は、 ハチ駆除工事の依頼が増えてきます。 &・・・続きを見る

2020-06-18

束の間の休息

こんばんは! 施工担当 加藤です。 羽アリの出る時期も終わり嵐のようだった毎日も 今は少し落ち着きちょっと余裕もでてきた・・・続きを見る

2020-06-09

羽アリの時期は終わりましたが・・・

桜の花と同じく、羽アリにも時期があります。 基本的には5月のゴールデンウィークあたりがメインになりますので、もうそろそろ・・・続きを見る

2020-06-02

コロナ収束

コロナも収束し始め、日常が戻りつつありますね。 世間様が自粛していても虫達は勝手に出てきてしまいます。 コロナが怖いから・・・続きを見る

2020-05-26

駆除工事

お久しぶりです。 施工担当 木月です。 5月も終盤に近付いてきました。 毎日、毎日、シロアリの駆除依頼が殺到してます。 ・・・続きを見る

2020-05-26

緊急事態宣言解除

こんにちは。 緊急事態宣言が全国的に解除になりました。 少しづつ日常が戻ってきている反面 今までは無かった決まり事や制限・・・続きを見る

2020-05-17

羽アリ出ましたか?

こんばんは! 施工担当 加藤です! いよいよ今年もシロアリが羽アリになる時期がやってきました!! とは言ってももう出るピ・・・続きを見る

2020-05-06

シロアリなんて

『シロアリなんていなけりゃいいのに。』 そんな言葉を聞いたことがあります。 ですがシロアリはもともと枯れた木を分解して土・・・続きを見る

2020-04-28

羽アリ発生!!

ついに羽アリが飛び出しました。 ここ最近はコロナの影響で在宅ワ-クや外出自粛してる方ばかりだと思います。 家に居ると家の・・・続きを見る

2020-04-21

羽アリ発生時の緊急対応可能!!

こんにちは。 コロナウィルスで大変な中 弊社でも様々な取り組みを始めました。 お客様とのやりとりの際は 細心の注意をはら・・・続きを見る

2020-04-17

羽アリシーズン間近。

おはようございます😄 先日、現場でシロアリの羽アリを見ました。 まだ飛ぶ前で木材の被害箇所にいましたが、 そろそろ飛ぶ時・・・続きを見る

2020-04-07

うちはベタ基礎だから、、、

こんにちは! 施工担当 加藤です。 さて、皆さんは自分の家の床下見たことがありますか? なかなか見る機会は無いと思います・・・続きを見る

2020-03-31

アローズにおまかせ

オリンピックが史上初の延期になり、不要不急の外出自粛要請で街の活気もなくなるという大変な状況ですが、そんな中でも自粛とい・・・続きを見る

2020-03-24

緊急対応致します!!

ここ最近はコロナの影響で学校や会社などで緊急対応が取られていますね。 先日の卒業式も短縮されて味気ない式でしたが、出来た・・・続きを見る

2020-03-16

コロナの影響

こんにちは。 久しぶりのブログで何を書こうかなと考えましたが やはり今はコロナウイルスの話題しかありませんね。 働く母と・・・続きを見る

2020-03-10

虫の季節

お久しぶりのブログです😄 最近は暖かい日が多くなりましたね🌞 今年の冬は全体的に暖冬という言葉が ぴったりという感じの冬・・・続きを見る

2020-03-05

備えあれば憂いなし!

こんばんは 施工担当加藤です。 コロナウィルス拡がっていますね💦 その影響とSNSの影響で今ドラッグストアにも ホームセ・・・続きを見る

2020-02-25

新事務所 起動。

1月は 行く❗️ 2月は 逃げる❗️ 3月は 去る❗️ 昔の人はうまいこと言いますね。😃 今月2月もその言葉通り、早くも・・・続きを見る

2020-01-09

イヌの魅力

お元気ですか? 年明けから一週間以上たっても連休のだらけた生活態度からなかなか立ち直れず苦しんでいます。😅  ・・・続きを見る

2020-01-02

あけましておめでとうございます

昨年は大変お世話になりました。 年末から実家に帰省していますが、ご飯作る以外は食べて寝てを繰り返してダメ人間になっており・・・続きを見る